心と身体の緊張を和らげる、季節ごとに適した12 ヶ月のアロマレシピ本「生活の木 アロマワークショップBOOK」から4週に渡って少しご紹介します。
今回第三弾は、睡眠アップアロマスプレーです。
暑くて寝苦しい日もこのアロマスプレーで快眠の手助けをしてくれそうです。
~1分で読めるエンタメコラムを配信~
季節のファッショントレンドから、アート、映画、演劇、旅行などの耳より情報に、旬のイケメンまで。あなたの好奇心を満たすコラムをお届け!
2020/08/12 Wed.
生活の木 アロマワークショップ ~寝室用の睡眠アップアロマスプレー~
心と身体の緊張を和らげる、季節ごとに適した12 ヶ月のアロマレシピ本「生活の木 アロマワークショップBOOK」から4週に渡って少しご紹介します。
今回第三弾は、睡眠アップアロマスプレーです。
暑くて寝苦しい日もこのアロマスプレーで快眠の手助けをしてくれそうです。
生活の木のショップでは、精油やフローラルウォーター、ドライハーブなどを使い、誰でも気軽に楽しめる「ワークショップ」を季節にあわせて開催しています。
どのレシピもスタッフが試行錯誤を重ねて生み出したもので、それらのナチュラルコスメやアロマクラフトなどの手作り体験は、これまでたくさんの方々にご参加いただき、大好評を博しています。
そんなワークショップの中から、四季に応じた各月のベストレシピとともに最新レシピを紹介いたします。
テーマは「スキンケア」「メンタルヘルスケア」「ホームケア」の3つ。
どれも簡単に作れるものばかりです。
使うときはもちろん、自分で手作りする楽しさもいっぱい。
あなたの暮らしに素敵な彩りを添えてください。
ラベンダーやベルガモットなどリラックス効果のある5種類の精油をブレンド。
お休み前に寝室にシュッとスプレーすれば、健やかな眠りに誘われます。
材料●約50㎖分
無水エタノール・・・5㎖
精油
ラベンダー精油・・・4滴
ベルガモット(FCF)精油・・・2滴
クラリセージ精油・・・1滴
マジョラム精油・・・1滴
サンダルウッド・インド精油・・・2滴
精製水・・・45㎖
道具と容器
・10㎖プラスチックビーカー
・50㎖ガラススプレー容器
・ラベルシール
<作り方>
1.50㎖ガラススプレー容器に無水エタノールを入れ、精油を加えてふたを閉じ、よく混ざるようにしっかり振る。
2.精製水を加えてふたを閉じ、さらによく振る。
3.日付と使用用途を記入したラベルシールを貼る。
使い方
寝室の空間に、シュッとスプレーする。スプレーする前に瓶を振ること。
保存 冷暗所に保存して、2週間以内に使いきる。
魅力を知れば、手放せなくなる
釡に詰めた植物の花や葉などに熱い蒸気を吹きつけると、原料に含まれる香り成分が揮発して、水蒸気とともに立ち上がります。その気体を冷やすと液体に戻り、上部に油分が浮き出ます。この油分が精油で、液体こそがフローラルウォーター。芳香蒸留水ともいわれます。
油溶性の精油は、植物オイルや無水エタノールなどに希釈して使わなくてはいけません。一方フローラルウォーターは、ごく微量の精油と水溶性の芳香成分を含んでいて、その作用はとても穏やか。なので希釈せずにそのまま使え、しかも赤ちゃんからお年寄りまで幅広い年齢の方が利用できます。
そのまま化粧水やヘアミストにしたり、ルームスプレー、入浴剤として使ったり。もちろんナチュラルコスメ作りにも活用できます。
精油よりもリーズナブルな値段で入手できるのもメリットのひとつ。特に高価な精油として知られるローズやネロリなどは、フローラルウォーターなら手頃な値段で気軽に楽しめます。
化粧水にする
洗顔後そのまま化粧水として使うと、肌を保護してなめらかにする。
ヘアミストにする
髪の毛をブローする際にスプレーすると、潤いを与える。
ルームスプレーにする
リビングや寝室、トイレなど好きな場所にスプレーすると、ほんのり香りが漂う。
入浴剤にする
浴槽の湯に50㎖程度混ぜ、よくかき混ぜてから全身浴や半身浴をする。
『生活の木アロマワークショップBOOK』
著:株式会社 生活の木
¥1,600(税抜)
PARCO出版
生活の木
インスタグラム
https://www.instagram.com/treeoflife_official/
生活の木 Facebook
https://www.facebook.com/treeoflife.japan/
ハーバルライフカレッジWEB
Staff Credit
photo:Eiko Sawaki
Styling:Kanako Sasaki
Design:Kasumi Wakai(tri)
Edit:Noriko Motomura
2024/11/20 Wed.
2024/03/29 Fri.
2024/02/23 Fri.
2024/02/16 Fri.