おうちで過ごす時間も増えている今、おうちでできるリラックスレシピを「生活の木 アロマワークショップBOOK」から4週に渡って少しご紹介します。
心と身体の緊張を和らげる、癒してくれるレシピです。
簡単なので、ぜひトライしてみてください。
~1分で読めるエンタメコラムを配信~
季節のファッショントレンドから、アート、映画、演劇、旅行などの耳より情報に、旬のイケメンまで。あなたの好奇心を満たすコラムをお届け!
2020/07/29 Wed.
生活の木 アロマワークショップ ~ネロリの幸せスティック練香~
おうちで過ごす時間も増えている今、おうちでできるリラックスレシピを「生活の木 アロマワークショップBOOK」から4週に渡って少しご紹介します。
心と身体の緊張を和らげる、癒してくれるレシピです。
簡単なので、ぜひトライしてみてください。
生活の木のショップでは、精油やフローラルウォーター、ドライハーブなどを使い、誰でも気軽に楽しめる「ワークショップ」を季節にあわせて開催しています。
どのレシピもスタッフが試行錯誤を重ねて生み出したもので、それらのナチュラルコスメやアロマクラフトなどの手作り体験は、これまでたくさんの方々にご参加いただき、大好評を博しています。
そんなワークショップの中から、四季に応じた各月のベストレシピとともに最新レシピを紹介いたします。
テーマは「スキンケア」「メンタルヘルスケア」「ホームケア」の3つ。
どれも簡単に作れるものばかりです。
使うときはもちろん、自分で手作りする楽しさもいっぱい。
あなたの暮らしに素敵な彩りを添えてください。
液体の香水に比べると、香りがきつくないのが練香の特徴です。
香りの持続時間は3~4時間と短めですが、スティック状で持ち運びしやすいので便利。
材料●約6g分(1本分)
A
ホホバオイル・バージン・・・4g
ミツロウ・未精製・・・2g
精油
ネロリ精油・・・2滴
クラリセージ精油・・・1滴
ゼラニウム精油・・・1滴
オレンジスイート精油・・・1滴
道具と容器
・はかり
・30mlビーカー
・ラップ
・湯せん器具
・ガラス棒
・リップケース
・ラベルシール
<作り方>
1.30mlビーカーにAを入れてラップをし、湯せんにかける。
2.完全に溶けたら湯せんから外し、精油を加えてガラス棒でムラのないように全体をよく混ぜる。
3.リップケースに移し入れる。
4.日付と使用用途を記入したラベルシールを貼る。
使い方
指先に少量を取り、手首足首、首すじ、うなじ、耳の後ろなどに、薄くなじませるように塗る。髪につけてもいい。
保存 冷暗所に保存して、3ヶ月以内に使いきる。
~初心者におすすめ、5つの精油~
初心者の場合、「どの精油を選ぼう......」と迷うこともあるでしょう。作りたいレシピに合わせる、また自分が「好き!」と感じたものを直感で選んで構わないのですが、もしも決めかねてしまったら、おすすめしたい5つの精油があります。どれも用途が広いので、もっていると重宝します。
清涼感あふれる
●ペパーミント(ハーブ系)
オールマイティーに使える
●ラベンダー(フローラル系)
華やかな印象をもつ
●ネロリ(フローラル系)
みずみずしい甘酸っぱい香りの
●オレンジスイート(柑橘系)
殺菌 、抗菌に優 れ 、フレッシュな 香りの
●ティートリー(樹木系)
『生活の木アロマワークショップBOOK』
著:株式会社 生活の木
¥1,600(税抜)
PARCO出版
生活の木
インスタグラム
https://www.instagram.com/treeoflife_official/
生活の木 Facebook
https://www.facebook.com/treeoflife.japan/
ハーバルライフカレッジWEB
Staff Credit
photo:Eiko Sawaki
Styling:Kanako Sasaki
Design:Kasumi Wakai(tri)
Edit:Noriko Motomura
2024/11/20 Wed.
2024/03/29 Fri.
2024/02/23 Fri.
2024/02/16 Fri.