芸術の秋とはいうものの、実際アートってどう取り入れていいのか分からない……。それなら、実際にアートに触れる体験をしてみるのが近道かも。都内には、ワークショップやものづくりができる、いわゆるアートに触れられるスポットがたくさんあります。今回はそんなアート体験ができるスポット「CREA BASE」を訪れ、実際に自分でオリジナルアートを作る体験をしてきました!
2022/11/25 Fri.
初心者でも素敵なオリジナルアートが完成!「CREA BASE」でアート体験
~1分で読めるエンタメコラムを配信~
季節のファッショントレンドから、アート、映画、演劇、旅行などの耳より情報に、旬のイケメンまで。あなたの好奇心を満たすコラムをお届け!
2022/11/25 Fri.
初心者でも素敵なオリジナルアートが完成!「CREA BASE」でアート体験
芸術の秋とはいうものの、実際アートってどう取り入れていいのか分からない……。それなら、実際にアートに触れる体験をしてみるのが近道かも。都内には、ワークショップやものづくりができる、いわゆるアートに触れられるスポットがたくさんあります。今回はそんなアート体験ができるスポット「CREA BASE」を訪れ、実際に自分でオリジナルアートを作る体験をしてきました!
東京の下町・向島にある「CREA BASE(クレアベース)」は、「CAFE」「ART」「CRAFT」「GLAMPING」の4つをキーワードにした、新感覚の施設。
入ると開放的なカフェスペースが広がり、コーナーでは観葉植物を買うこともできます。さらに5階には一晩貸切でグランピングができるスペースもあるという、さまざまな楽しみ方ができる注目のスポット。内装インテリアにもこだわり、ほぼ手作りの空間ということで、その点も見どころです。
今日のお目当ては、アート体験。こちらでは、カフェで調達したおいしいコーヒーを飲みながら、自分だけのオリジナルアートを作るという贅沢な時間を過ごすことができます。
カフェの奥には、アート体験ができる広々としたスペースが3つあります。こちらは、陶芸エリア。
こちらは、板金エリア。
そしてこちらが、本日アート体験を行うアートエリアです。創作に必要な道具は全て揃っているため、手ぶらで来られるのもありがたいポイントです。
「CREA BASE」ではさまざまな種類のアートを体験することができますが、今回体験したのは初心者でも挑戦しやすいという、人気の「たらし込みアート」。
たらし込みアートとは、絵の具の流動性を利用して制作されたアートのことで「フルイドアート」とも呼ばれるもの。偶然が生み出すマーブル模様が美しく、インテリアとしても空間になじみます。流れや重ね方で表情が全然変わってくるので、上手・下手を気にせず、リラックスしながら楽しんで描くことが大切。2時間もあれば完成するというので、早速トライしてみました!
まずは、どの色を使うか。色選びから始めます。たらし込みアートは作業自体の時間は長くないので、色選びにじっくりと時間をかけられるのも楽しい!
こちらには80色ほどの絵の具が用意されています。何色選んでもいいそうですが、3〜4色選ぶのが、色が一番キレイに出やすいのでおすすめだとか。1色は白やベージュっぽい薄めの色を入れるとやさしい雰囲気になる、キラキラさせたい場合はゴールドを選ぶ……など、いろいろとスタッフさんがアドバイスをしてくれます。選んだ色とできあがりのイメージが全然違うそうなので、アドバイスを受けながらも、「この色好き!」の直感で選んでいきます。
このように、ベージュ系にまとめるのも人気だとか。
こちらは、赤がメインのドラマティックな印象のアート。
今回は、こちらの7色と5色で描いてみます。この2つで見え方がどう変わるか楽しみです!
こちらがベースとなる薬剤。ここに絵の具を混ぜて色を作っていきます。
絵の具を2cmほどカップにいれます。このとき絵の具の入れすぎに注意。
そこに液体を流し込み……
しっかりと混ぜます。どれくらい液体を入れるかは、スタッフさんが教えてくれるのでご安心を!
できた色を別のカップに、2〜3回に均等に分けながら層になるように注いでいきます。
ベースとなる絵の具の仕上がりはこんな感じ。これだけでもかわいい!
全ての絵の具を注ぎ終わったら、コップの上にキャンバスを乗せ……
そのままおさえながら、天地をくるんとひっくり返します。
おさえたまま、くるくると円を描くように絵の具をキャンバスに染み込ませていきます。
層をずらすようにカップを浮かせながら、キャンバスに絵の具を落としていきます。コップとキャンバスの間に隙間がありすぎると中の液体が全部出てきてしまうので、初めは少しずつ。焦らずリラックスしながら行いましょう。
絵の具が染み出して、どんどん表情が出てきました。おもしろい! やっていくうちに、自分の好きな表情のところで止めたりと、コツがつかめてきます。
絵の具を全部キャンバスに垂らしたら、キャンバスを上下に動かして絵の具が垂れることでできる模様を作っていきます。難しく考えずに直感で。端はわざと余白を残してもいいし、そのあと上から垂らしてあげてもいいし、自由です。
もう片方のキャンバスは、「めちゃくちゃカラフルにしたい!」と7色使った結果……、色が混ざってしまい、少し暗い印象になってしまいました。
あとから他の色を入れて調整も可能です。今回はオレンジ系の色を追加。その自由さも楽しい!
いったんこちらで完成です! 上が7色(後で色をさらに追加)、下が5色使ったもの。終わったらそのまま置いて乾かします。乾燥させるのに時間がかかるためその場で持ち帰ることができず、乾いた後に郵送してもらえます。時間をおくとまた表情が変わるので、受け取る楽しみも!
CREA BASEでは、たらし込みアート以外にいろいろな種類のアートを体験することができます。こちらは「アルコールインクアート」。アルコールインクを垂らし、インクの広がりやにじみ、色の混ざり合いから偶然できる模様を楽しむアートです。にじみで表現するアートなので、こちらも気負わず偶然を楽しめそう。
こちらは「テクスチャーアート」。素材感や材質感を活かした絵肌を作るアートのことで、「マチエールアート」とも呼ばれます。こちらも初心者の方が作ったものだとか。素敵!
ゴッホやモネ、クリムトの模写もできます。アート作りに慣れたらぜひ挑戦してみたい!
アートに馴染みがない人が、アートをうまく取り入れるコツをスタッフの方に聞きました。
「アートを自分で作るとなると『ハードルが高そうだな』と思いますが、たらし込みアートのような抽象的なものだと『自分でもできそう』とトライしやすいと思います。どう反映されるかが未知なのが、また楽しいですよね。楽しむポイントは、自分が作るものに対して『素晴らしい!』とポジティブな気持ちで制作に取り組むこと。上手・下手は関係ありません。初めての人でも素敵なアートを完成させられるので、ぜひこちらで体験してみてください。自分の作ったアートは思い入れもあり、大切にできると思います。そこを入り口に、日々にアートを自然に取り入れてみてはいかがでしょうか」
「CREA BASE」のアート体験は人気のため、気になるかたはぜひ急いでチェックを。アートに触れる素敵な体験ができること、間違いなしですよ。
2024/11/20 Wed.
2024/03/29 Fri.
2024/02/23 Fri.
2024/02/16 Fri.