ああ夏疲れ……。体を整えたい……。と、夏の終わりはなんとなく気だるい「プチ不調」を感じている人も多いのでは。じつはそんなときこそ、体質改善の始めどき。まずは体の中から整えていきましょう。ということで、今回フォーカスするのは「腸活」。「腸活の女王」としてテレビや雑誌で大活躍の加治ひとみさん
にインタビュー。日々忙しい私たち現代人が、普段のライフスタイルに取り入れやすい腸活について教えていただきました。
~1分で読めるエンタメコラムを配信~
季節のファッショントレンドから、アート、映画、演劇、旅行などの耳より情報に、旬のイケメンまで。あなたの好奇心を満たすコラムをお届け!
2022/09/09 Fri.
いまこそ、始めよう。加治ひとみさん的・腸活をとことん聞いてみた
ああ夏疲れ……。体を整えたい……。と、夏の終わりはなんとなく気だるい「プチ不調」を感じている人も多いのでは。じつはそんなときこそ、体質改善の始めどき。まずは体の中から整えていきましょう。ということで、今回フォーカスするのは「腸活」。「腸活の女王」としてテレビや雑誌で大活躍の加治ひとみさん
にインタビュー。日々忙しい私たち現代人が、普段のライフスタイルに取り入れやすい腸活について教えていただきました。
加治さんをきっかけに「腸活」というワードについて知ったという人も多いはず。まずは、加治さんと腸活の出会いについて聞きました。
— 腸活に目覚めたきっかけを教えてください
22歳のときにピラティスと出会ったことです。幼少の頃はアレルギー体質だったこともあり、気持ちもすぐ落ち込みがちで。何かスタートを切ることに対してすぐひるんでしまうタイプだったのですが、大人になるにつれて「これを変えたい!」という思いが強くなりました。「何か始めなきゃ」といろいろリサーチしているうちに、その当時に好きだったリアーナやビヨンセが実践しているピラティスに興味を持ち、先生を探しました。
ピラティスに通いだしてからは、おのずと食事も気にする生活にシフトしました。その頃はまだ珍しかったスーパーフードを先生に教えてもらって、海外スーパーに買いに走ったこともあったっけ……。それからですね、「腸活」というワードを知ったのは。
— いざ「腸活をしよう!」と思って始めたワケではなく?
そうなんです。自分の心と体に対しての「なんとなくの不安感」を変えたくて、出会ったピラティスがすべての始まりでした。
— ピラティス歴は12年にもなるとか!
はい! 最初は頑張って週2で通っていましたが、慣れた今では週に1回や大事な撮影前に! 忙しくて月に1回くらいしか行かないときもあります。ピラティスでは、姿勢が大事。間違ったフォームでワークアウトをするとせっかく運動しているのに効果が出ず、なりたいスタイルになかなかなれなかったり。まず姿勢を改善して、それから鍛えることが大事だと教えられました。姿勢がいいと、立っているだけで筋肉を使うんですよ。そうするとたくさん運動せずとも歩いているだけで、それがある意味でワークアウトになります。腸活をする上でも、まずは姿勢をよくする習慣が大切だと思っています。
— いい姿勢をキープするために心がけていることはありますか?
ピラティスの先生に教わったのは、親指重心で立つことと、肩が内側に入らないよう小指側に力を入れて立つということ。そうすると肩や胸が開いて立ち姿が美しくなります。頑張ってピラティスやヨガに行っても、スタジオに週に1回行っただけでは、よくなるものもなかなかならなかったりします。やっぱり日々何しているかというのが大事で、その積み重ねで週1のレッスンのポテンシャルがグンとあがります。
— 著書『かぢボディ』にあった「腸もみ」も気になります!
お通じをよくするために、ぜひ腸もみをやってみてください。立ったままでも座ったままでもできますよ。やり方は簡単。便が溜まりやすい腸の曲がり角4点を、30秒もみほぐします。これを、気づいたら毎日2セット。続けることが重要です。タイミングは、お白湯を飲んだ後がベター。体のめぐりがよくなっているときにやると相乗効果が得られます。例えばオフィスでハーブティーを飲みながら休憩しているときや、夜大事な用事がある前に温かいものを飲んだあともいいですね。
腸活といえば、やはり大事なのは「何を食べるか」。そこで、一日の時間帯別に、手軽に取り入れられる腸活テクニックを聞きました。
— 朝食タイムにできることは?
起きたらまずコップ一杯のお白湯を飲んで、代謝率を上げましょう。朝食はとった方がいいと推奨されたりもしますが、私は「体の声を聞くこと」を一番重視していて「お腹がすいたら食べる」を心がけています。なので、朝食をしっかりとるというより、そのときのお腹の具合によって果物を少し食べたりするだけの日もあります。また、朝に積極的に取り入れた方がいいのは発酵食品。お味噌汁もおすすめ! あとは抗酸化作用のある季節のフルーツかな。季節のフルーツは栄養価が高いし、なんてったっておいしい。バナナもおすすめ!
— ランチタイムにできることは?
コンビニご飯にするなら、例えば食物繊維やミネラルが豊富なひじきのアレンジがおすすめ。ひじき自体にお醤油とかお出汁の味が入っているので、私は袋入りのキャベツと混ぜてお惣菜のようにして食べたりします。これが結構、食べ応えがあるんですよ。あとはおにぎりを選ぶなら、もち麦や玄米を選ぶようにしたり。もちろん、食べたいものがあるならそれを食べてもいいと思います。ただ「今日は頑張れそうだな」という意識に気づいてみることが大切。短期集中型よりも長い目で見て腸活目線を持つだけで、数年後が変わります。
— 間食で気をつけることは?
なんか甘いものが食べたいなというときは、ヨーグルトにバナナやナッツを入れるだけでも十分。ちなみに……私はチョコレートが好きなので毎日食べてます! 大切なのは、食事全体のバランス感なので。
— アルコールはOK?
撮影の前日とかでなければ、私も飲むことありますよ! 健康を意識するならビールをハイボールに変えてみるのもいいかも。
— ほか、加治さん的・腸活のセオリーはありますか?
うーん、そうですね。「無理しない」。例えば何も食べなければやせるけれども、戻ってしまうのも早い。だから、食事を「制限」というよりは「管理」するような感覚で腸活をしています。食べたいものは食べても、全体の調和は常に意識。だから苦しくなく、楽しく、10年以上続けられてきているのかな。今の食事が体に出てくるのは、3年後とよくいわれます。未来の自分への投資として、今の食生活はとても大事。それなりに努力して長い時間かけて手に入れたものは、そんな簡単にはなくならないですから。
あと「代謝をよくする」こと。首がつくところ、いわゆる、足首・手首・首を冷やさないようにしています。そこが温まっていると代謝率が落ちないといわれているので、常に意識しています。代謝がよくなると、歩くだけでも消費できる体になるので、これも腸活的にはとても大事なポイントです!
ピラティスに出会ってから12年間腸活を続け、心も体も前向きになれたという加治さん。具体的にどんなことが変わったのかを聞きました。
— 最後に……腸活で変わったことを教えてください!
ライフスタイルが、すべてポジティブな方向に変わりました。とにかく、朝が気持ちいいですね。太陽が出てくると、それだけで「ピョン!」と起きちゃうくらい。1日のスタートが気持ちよく始められて、体が連動して動きます。結果的に仕事がうまくいく、対人関係がうまくいく。落ち込んでいるときって選択を間違いがちですが、気持ちがフラットだと正しい選択ができます。
なので、悩んでいるときは、私はとりあえず朝になるまで何も決めないです。朝元気に起きたら、もう一回悩んでいたことを自分に聞いてみる。そのときの答えに、素直に行動します。いつも勇気をくれるのは、自分の健康な体と心! 心の免疫力みたいなものがつくことで、若い子なら夢が叶うきっかけになるかも知れないし、大人なら今ある仕事とか恋人とか家族とかに向き合う上での、優しさや強さにつながるかもしれないし。腸活をするようになって視野が広くなり、人生観も変わりました。
そして腸活を始めるとお通じがよくなるので、ウエストがすっきりするのも単純にうれしいポイント。まずはそこで「キャー」となっていただけたら(笑)。
— 始めるのは、何歳からでも遅くないですか?
遅くないと思います! 私の場合、腸活して健康志向になって、心も体もそういう意識になったことで、いろんないい出会いを引き寄せました。たまにお風呂に入りながら「感謝だなぁ」と、じ〜んとなる瞬間があります(笑)。
腸活は、すべての始まり。ぜひ多くの人に意識してみてもらいたいです。
加治ひとみ
1987年生まれ、東京都出身。28歳で歌手デビュー。現在ではアーティスト活動以外にも、自身のヘルシーなライフスタイルに注目が集まり「腸活の女王」として知られるように。女性誌などのモデルとしても幅広く活躍している。著書に 「腸活こそ、最高の美容液」とうたう『かぢボディ』(光文社)がある。
撮影:小田駿一
2024/11/20 Wed.
2024/03/29 Fri.
2024/02/23 Fri.
2024/02/16 Fri.