エシカルなモノを特集するパルコオンラインストアの企画“Small Good Things”の第四弾は、「ヴィンテージ」がテーマ。最近ファッション界隈でよく耳にするヴィンテージとは、古いものだけを指すのではありません。自分がほんとうに気に入ったものを、お手入れしながらずっと大切に使い続け、マイヴィンテージとして楽しむ。そんな、私だけのヴィンテージ=“Vintage for me”として、ぴったりのラインナップを5ブランドからピックアップしました。
~1分で読めるエンタメコラムを配信~
季節のファッショントレンドから、アート、映画、演劇、旅行などの耳より情報に、旬のイケメンまで。あなたの好奇心を満たすコラムをお届け!
2022/03/25 Fri.
“Vintage for me” 私だけの特別なヴィンテージをPARCOで探す 〜Small Good Things vol.4〜
エシカルなモノを特集するパルコオンラインストアの企画“Small Good Things”の第四弾は、「ヴィンテージ」がテーマ。最近ファッション界隈でよく耳にするヴィンテージとは、古いものだけを指すのではありません。自分がほんとうに気に入ったものを、お手入れしながらずっと大切に使い続け、マイヴィンテージとして楽しむ。そんな、私だけのヴィンテージ=“Vintage for me”として、ぴったりのラインナップを5ブランドからピックアップしました。
「現代のエレガンス」をカタチにする、服とアートアクセサリーのブランド「DsoFa(ディーソファ)」。ゆらぎ、余白、透明感、空、風……など、心地のよい時間を生み出す事象をキーワードに、着る人のインスピレーションをかきたてるアイテムがそろいます。
ふんわりと気持ちに寄り添ってくれるアクセサリーは、ずっと愛用できる逸品を。建築からイメージして制作したオリジナルパーツを使い、まるでゆったり時間が流れるラウンジで寛いでいるような、ゆらぎ感を大切にしています。存在感の中に柔らかさや優しさを感じられる、大人のPOPなアートアクセサリーは、シンプルなカラーのファッションのポイントにも活躍しそう!
スカーフという素材の魅力に心を奪われ、そのハギレを再々利用するために生まれたブランドが「OANDE(オアンデ)」。ものづくりにおいて大切にしている「サステナブルである」ということはもちろん、モノ自体の魅力が感じられるような個性やデザインにも重きを置いています。ヴィンテージスカーフのハギレから生まれる、世界に一つだけの魅力。私だけのお気に入りを、見つけられそうです。
Frill handle MINIBAG ¥11,000(税込)
drawstring MINI BAG ¥13,200(税込)
ひとつずつ手作業で作られた1点もののミニバッグは、「ビビッ」とくるインスピレーションで選びたい。まるでアクセサリーをまとうような感覚で、個性的にサステナブルを楽しめます。
スカーフをリメイクしたつけ襟。シンプルなコーディネートをぐっと私らしく彩ってくれます。
サステナブルな精神は、梱包にも反映しています。お届けは、こちらのスペシャルなクリアファイルに入れて。手元に届いたあとは、A4ファイルとして活用できます。
クリアファイルに入りきれないものの配送には、エアバッグを再利用したショッパーに入れてお届け。送り状をはがした跡なども残らない素材のため、持ち歩きトートとしても使えます。
「どこかユニークであること」を大切にしている「OTOE(オトエ)」。独自の切り口でヴィンテージ・古着を発掘しています。ファッションスタイリストや美容師、アーティストなどのファッショニスタからも支持され、定期的にクリエイターとのコラボ企画を行っています。古着をオリジナルリメイクした「OTOELOGY」も展開。
メンズアイテムにレーストップスの合わせはさすが! 1970年代のポリエスター生地のメンズスーツセットアップに、さりげなくレースをレイヤード。
さまざまなヘアアクセも充実。ヘアアレンジを含めたコーディネートは、チャレンジしてみたくなります。
レイヤードのグラデーションに効果的なインナートップス。豊富なラインナップがそろいます。
リメイクラインの「OTOELOGY」。アート性のある発想と着眼点のスタイリングは「古着って、楽しい!」と、新しい扉を開いてくれます。
ミュージシャンでもある店主独自の視点で集められた古着と家具がそろう「アンクヴィンテージ」。周年イベントには、フォトグラファー・垂水佳菜の写真展を始め、井上銘、Kaco、saccharin x×TENDRE、Solmana×櫻打泰平(Suchmos)、高井息吹、永原真夏×工藤歩里(音沙汰)、ムラカミダイスケ×高橋健介(Lucky Tapes)らがライブを行う、カルチャーショップとしての一面も見せ、まさに「東京の新しいヴィンテージショップ」といえます。今回のポップアップでは、女性アーティストのスタイリングも手がける店主による「メンズ服の春遊び」が提案され、Tシャツの上にさらりと羽織るだけなどの「飾らないエレガンス」をキーワードにアイテムがセレクトされています。
猫派を名乗るアンクが集める、猫のプリントシリーズ。リアリティのある描のイラストが愛らしい一枚。猫派のあなたは、ぜひ。
アンクユーズドでは好評のメンズ仕立てのシャツ。ヨーロッパのものは身幅やアームが細く作られているため、メンズ仕立てとはいえ女性の身体のラインをしなやかに見せてくれます。
おすわりコーラルオレンジのチャイナジャケット ¥16,500(税込)
奥行きのあるオレンジの発色が美しい一枚のチャイナジャケット。中国の歴史を紐解くと当時はフランスと密接な関係にあり、色彩の細やかさはヨーロッパ由来のもの。シャツとしてもジャケットとしても着られるので、一年中愛用できます。
ヴィンテージといえば、はずせないのがミリタリー。こなれた印象を作るセージグリーン。さっと羽織って、キマる一枚です。
「Rocca(ロッカ)」は、webメインのオンラインショップであることに加え、仕入れの段階でできる限り状態のいいものを厳選し、メンテナンスを実用に必要な範囲におさえてコスト削減することで、リーズナブルな価格と国内最大規模の品揃えを実現しています。「好きなものをより集めやすく、たくさんの人にアンティーク家具に触れてほしい」そんなコンセプトのショップです。
1920年創業、イギリスの老舗家具メーカー ERCOL(アーコール)社による、Quaker chair(クエーカーチェア)4脚セット。伝統的なウィンザーボウバックチェアをリデザインしたシャープな背面のシルエットが印象的です。
Ercol ゴールドスミスアームチェア ¥37,400(税込)
こちらもERCOL社によるもの。「金細工師」という名を持つこのイスは、アーコール社の椅子の中でも、発表当時から一番人気のモデルです。
G-plan Fresco ロングジョンサイドボード ¥218,900(税込)
当時世界的に注目の高かったデンマーク家具からインスピレーションを得て英国の住宅事情に合わせたスケール感で展開し大ヒットしたブランド・G-PLAN Frescoシリーズの代表作。
NATHAN サークルサイドボード ¥295,900(税込)
イギリスミッドセンチュリーを代表する家具ブランドの一つ Nathanのもの。北欧スタイルデザインに英国クラシック家具のエッセンスが加えられた、英国ヴィンテージの知る人ぞ知る名品。
アクセサリー、洋服、家具……。長く使い続けられる私だけのマイヴィンテージ探しは、とても楽しいひとときです。ぜひパルコのSmall Good Things vol.4にも、ふらりと訪れてみてください。
自分にとって価値あるものを。お手入れしながら大切に使い続けたいヴィンテージアイテムをご紹介。
「Small Good Things」をテーマにエシカルなモノを特集する企画第四弾。
会場:PARCO ONLINE STORE
日時:3/18(金)10:00 ~ 4/17(日)23:59
参加ブランド一覧:
※掲載商品価格はすべて消費税込みの価格です。
※掲載商品についてのお問い合わせは、ショップへお願いいたします。なお、商品が売り切れの際はご容赦ください。
※本アプリ掲載商品は、実物の商品とは異なる場合がございます。
※掲載内容や取扱店は、予告なく変更となる場合があります。
※緊急事態宣言等の影響により、ショップの休業および営業時間短縮の可能性がございます。パルコオンラインストアの発送遅延等もございますので、予めご了承ください。
2025/02/28 Fri.
2025/01/01 Wed.
2024/12/04 Wed.
2024/11/20 Wed.