職人気質なものづくりから、日本人ならではの精巧な技量で作られたアイテムまで。こだわりのブランドを集めた「MADE IN JAPAN」。
「Small Good Things」をテーマに、半永久的に、良いものを愛用できる、無駄のないもの選びを提案します。
今回の記事では3つのブランドのおすすめ商品をご紹介します。
~1分で読めるエンタメコラムを配信~
季節のファッショントレンドから、アート、映画、演劇、旅行などの耳より情報に、旬のイケメンまで。あなたの好奇心を満たすコラムをお届け!
2022/01/30 Sun.
半永久的に、良いものを愛用できる、無駄のないもの選びを提案 ~メイドインジャパン~
職人気質なものづくりから、日本人ならではの精巧な技量で作られたアイテムまで。こだわりのブランドを集めた「MADE IN JAPAN」。
「Small Good Things」をテーマに、半永久的に、良いものを愛用できる、無駄のないもの選びを提案します。
今回の記事では3つのブランドのおすすめ商品をご紹介します。
REN
軽さ、革の風合い、シンプルなデザインにこだわるブランド「REN」は、風の時代にぴったりなミニウォレットや、フラップポケットウォレット、外ポケウォレットなどコンパクトなお財布がおすすめ。
どのデザインも味わいがあるので、あとはお好みで選べます◎
手のひらサイズのコンパクトな3つ折り財布
外側にボックス型のコインケースがついた3つ折りタイプのお財布。ミニマムな手のひらサイズながら、札入れスペースとカードスロットが備わり、最小限の持ち合わせに便利なサイズ感。
それぞれの機能を使いやすく フラップポケットウォレット
二つ折り財布の外側にコインポケットがついた「フラップポケットウォレット」ボタン式で取り出しやすいコインポケットは、小銭だけを取り出す時にも使いやすい設定です。サイドにカードポケットがついていたり、コンパクトながら収納スペースも豊富。どんなに小銭が嵩んでも、コンパクトな二つ折りを維持できるのもこのカタチのいいところ。スッキリと、二つ折り財布を使いたい方にオススメのカタチです。
フラップポケットウォレット・牛革・ソラム ¥26,400(税込)
それぞれの機能を整理する外ポケウォレット
小銭入れ、そしてカードの収納スペース。それぞれの機能が、それぞれに使いやすいように。そんな思いをカタチにしたお財布が「外ポケウォレット」です。小銭が外側についているので、どんなに小銭が嵩んでもコンパクトな二つ折りが維持できます。
薫玉堂
安土桃山時代文禄三年(1594年)以来、428年間日本最古の御香調進所として伝統を受け継ぎながら、その時代の香りを作り続けている「薫玉堂」。
“こころを癒す香りを誂える”というショップコンセプトのもと展開しています。
それぞれの庭を散策するように、お風呂での癒しの時間を愉しむためにできた香りのバスソルトです。
不織布の袋に入っているので、軽く手で揉み、よくかきまぜてお使いください。
〈香り〉
【FLOWER GARDEN】
花の庭を散策するような、京都の桜とダマスクバラ花やゼラニウムなどの優しく艶のある香りと、ローズマリーやラベンダーの若々しく潤いある香りが、優雅で贅沢なひとときを演出してくれます。
【CITRUS GARDEN】
柑橘の庭を散策するような、京都産柚子の瑞々しく酸味のある香りと、レモングラスやミントなどの清涼感ある爽やかな香りが、身体をすっきりと目覚めさせてくれます。
【FOREST GARDEN】
森の庭を散策するような、ひのきや和漢の落ち着いたウッディな香りと、宇治の茶葉のおだやかで清々しい香りが、疲れた身体をやさしく解きほぐしてくれます。
今までになかったディフューザーのかたち。
ブロンズに金メッキを施した、小さなオブジェのようです。
金属粒を集めたスポンジのような構造で、フレグランスオイルを吸い込み、お部屋にふわりと香りを広げます。
〈香り〉
「時代(とき)の香り」をコンセプトに移りゆく時代を表現した、フレグランスオイル『794/平安時代』をセットにしました。ジャスミンやバイオレットリーフを重ね、桜に包まれるような柔らかな香りを表現。平安貴族たちの雅な世界を想わせるたおやかな香り。
ディフューザー・フレグランスオイルセット (ディフューザー3個・オイル5ml ) ¥5,500(税込)
やっっぱり線香と言えば、白檀の香りがとても落ち着きます。
老山白檀の希少な香木を原料にした高級線香。
自然の恩恵を受けた贅沢な香りが特別な日のおもてなしを演出します。
〈香り〉
インド産老山白檀の爽やかな甘い香り。
夏には涼しさを、冬には温かさを感じる最高品質の白檀の香りです。
※3月より価格改定で¥3,300(税込)
所作
所作とは、動作を表す日本語の1つ。そんな古風な名前を付けられた革財布を、一言で表すなら「侘び寂び」が当てはまるかもです。
金具をほとんど使わない、革だけで折られた折り紙のような財布は、世界が認めた芸術とも呼べるほどの完成度です。
そして、ひとつひとつ異なるペイント柄は一期一会のものです。
オーロラ:ロングウォレット
ペンキを散らしたかのような孔雀色のカラーリング。見る角度や光の加減によって異なる表情を魅せてくれるます。
目立ちながらに品がある柄は見る角度や光の加減により異なる表情を魅せてくれ、見るだけでもウットリして良い気分になれます。
無駄に財布を開きたくなる魅力です。
全体的な印象が黒で引き締められており、内側が柄とはいえ、ビジネスシーンでも活躍してくれます。
オーロラシリーズ ロングウォレット(長財布) ¥26,000(税込)
ブラック×金魚:ショートウォレット1,0
黒革をベースに鮮やかな「金」や「赤」の彩りは暗闇の水中を優雅に漂う金魚をイメージしています。
日本人の美意識にすっと馴染み、細やかな思いやりを感じるデザインです。
ブラック×金魚 ショートウォレット1.0 ¥20,000(税込)
ネイビー×フローラル:ショートウォレット1,0
クロード・モネの作品"睡蓮"のように淡くぼやっと滲む繊細さが溢れる。
開けて楽しむ、見て楽しむ、派手すぎず、品がある柄はさりげなさを好む方におすすめ。
絵画や花を愛でるように持ち歩きたくなりますね。
睡蓮画 ネイビー×フローラル ロングウォレット ¥26,000(税込)
※ご紹介したアイテム3点ともペイント柄ですので、1点1点、柄の雰囲気が異なり個体差があります。
メイド イン ジャパン
職人気質なものづくりから、日本人ならではの精巧な技量で作られたアイテム。
和が生きるデザインの衣料品など、こだわりのブランドを集めました。
「Small Good Things」をテーマに、半永久的に、良いものを愛用できる、無駄のないもの選びを提案します。
会期:~2022/2/13(日)23:59
※参加ショップによって販売開始日、販売終了日が異なります。
参加ブランド:abc順
※掲載商品価格はすべて消費税込みの価格です。
※掲載商品についてのお問い合わせは、ショップへお願いいたします。なお、商品が売り切れの際はご容赦ください。
※本アプリ掲載商品は、実物の商品とは異なる場合がございます。
※掲載内容や取扱店は、予告なく変更となる場合があります。
※緊急事態宣言等の影響により、ショップの休業および営業時間短縮の可能性がございます。パルコオンラインストアの発送遅延等もございますので、予めご了承ください。
2025/02/28 Fri.
2025/01/01 Wed.
2024/12/04 Wed.
2024/11/20 Wed.