今、世界中で注目されている「サステナブル」(Sustainable)や「エシカル」(Ethical)という取り組み。「続けていくことのできる環境に配慮した考え方や行動」という意味の言葉です。
福岡PARCOのお店が取り組む、サステナブルでエシカルな活動の一部をパルコジャーナルでご紹介します。
~1分で読めるエンタメコラムを配信~
季節のファッショントレンドから、アート、映画、演劇、旅行などの耳より情報に、旬のイケメンまで。あなたの好奇心を満たすコラムをお届け!
2022/01/28 Fri.
福岡PARCOのお店から伝えたいサステナブルなお取り組み
今、世界中で注目されている「サステナブル」(Sustainable)や「エシカル」(Ethical)という取り組み。「続けていくことのできる環境に配慮した考え方や行動」という意味の言葉です。
福岡PARCOのお店が取り組む、サステナブルでエシカルな活動の一部をパルコジャーナルでご紹介します。
本館5F ラッシュ
華やかな香りに誘われてたどり着いた「LUSH」のお店には、見ているだけでワクワクするカラフルなバスボムに、なんだか美味しそう!な石鹸。「LUSH」は国内に約80店舗を構えるイギリス発のナチュラルコスメブランド。「コスメビジネスを通して、地球上の人間と動物がハッピーに暮らせる社会へ」との願いを込め1995年に誕生しました。
店頭でまず目につくのが、裸のまま陳列されている商品の数々。石鹸やバスボムなど、これらは「ネイキッドアイテム」と呼ばれ、購入すると再生紙に包んで渡してくれます。「LUSH」では、「いずれゴミになってしまうものにお客様からお金はもらわない。その分原材料にコストかける」という考えの元、パッケージを簡易化、環境問題に配慮した商品づくりが行われています。
各店には使用済み容器の返却ボックスが設置され、回収された容器はリサイクル後、新たな容器として生まれ変わるシステムが確立されています。福岡PARCO店では月におよそ1000個近い容器が回収されていると聞きびっくり。
容器5つでフレッシュフェイスマスクと交換ができ、また1個30円(最大5個まで)として会計時に割引をしてもらうことができます。
「LUSHの商品のほとんどは植物や食品を原料とした天然素材から作られています。カラフルな色には食紅が使われていたり、パッケージ、ギフトボックス、風呂敷、ラメに至るまですべてものに対して、自然環境を守るサステナブルな視点は変わりません」とのこと。“ナチュラルコスメ”と聞くと地味なイメージがありますが、「LUSH」の店内はとってもカラフル。それも、楽しみながら続けてもらえるようにとの思いからなのだとか。
“サステナブル”という言葉がトレンドになる以前から環境や社会の問題に目を向け、エシカルな取り組みを行ってきた「LUSH」。スタッフも日々お客様へ正しい情報をお伝えできるように勉強をしているそうです。「自分にも何かできることは…」と思っている方はまず「LUSH」のお店に行ってみてはいかがでしょうか。心弾む商品や人との出会いがあるかもしれません。
新館4F ネストローブ
1950年創業の縫製工場を母体として2005年に誕生した「nest Robe」。シンプルで私たちの日々に寄り添うお洋服は、日本のものづくりの心を受け継ぎながら、糸、織り、縫製、染色に至るまで高いクオリティーを追求してきました。飽きのこないデザインと素材の良さから老若男女根強いファンに愛されています。
「nest Robe」が取り組むサステナブルな活動は、深刻な衣料ロス問題に対するアンサーとして始まった、洋服を裁断する過程で発生する裁断くずを利用した「UpcycleLino」(アップサイクルリノ)。裁断くずを細かく砕いて綿(わた)状にし、オーガニックのバージン綿と一緒に糸として紡ぎ、生地を織り上げます。今まで捨てられていた裁断くずから出来た再生生地は、柔らかくヴィンテージのような風合いの味わい深い生地に生まれ変わります。
「手間もコストも掛かっていますが、販売価格は通常の商品と代わりません。だからこそ、このシリーズは私たちの取り組みを知ってもらうきっかけになると思います」とスタッフ。その言葉通り、ゴミを極力出さない循環型のモノづくりが評価され、2021年「UpcycleLino」はグッドデザイン賞を受賞しました。
また、2021年の秋冬からは「UpcycleLino」BASICシリーズが登場。今までのラインに加え、スウェットやデイリーウェアを展開、年齢や性別を選ばないシンプルなスタンダードアイテムがラインアップされました。
どうしても再生するのに環境負荷がかかる色のついた裁断くずは、なんとハンガーに変身! フェルト状に加工した後、熱で圧縮、硬化させることで丈夫なハンガーに生まれ変わります。天然の素材を原料にした土に還るハンガー、とてもおしゃれなこちらは「UpcycleLino」シリーズをご購入のお客様へのプレゼントとしてお持ち帰り頂いているそうです。
自然や環境に配慮しながら、おしゃれも楽しみたい! 「UpcycleLino」のようにサステナブルでありながらデザインも素材も素敵な洋服がどんどん登場しています。環境に配慮して作られた洋服を選ぶことは同時に自然を守る取り組みに参加していること。お気に入りの一着がどのように作られているかを知ることは、エシカルな消費の第一歩かもしれません。
本館5F ナチゅ村
「ナチゅ村」は、オーガニックの食材から生活用品まで豊富な品揃えを誇る福岡随一のオーガーニックスーパー。体に安全な食品を安心して買うことのできるお店として、幅広い年齢層のファンが訪れる人気のスーパーです。今回は店長の安武聖二郎さんに、スーパーから伝えたいサステナブルな取り組みを伺いました。
お店に入ると、陳列台のあちらこちらに「ストップ食品ロス!」と書かれたSDGsの小さなPOPが目に入ります。ナチゅ村では2ヶ月程前から積極的にPOPを貼り「手前どり」を推奨しているとのこと。「手前どり」とは、棚の手前にある商品や値引き商品など、販売期限が短い商品を積極的に選ぶことで、食品ロスの削減を目指す消費行動です。
2019年の国内の食品ロス量はなんと570万トンと言われています(参照:消費者庁ホームページより)。 「オーガニックスーパーは敷居が高いイメージがあるので、気軽に足を運んで欲しいという思いがあり、今まではお客様へのお願いは極力してきませんでした。ですが、食品ロスは環境にとっても私たちにとっても切実な問題と受け止め “手前どり”のご協力をお願いすることにしました」と安武店長。
ナチゅ村が今年の夏から取り入れたのが、食用に適さない古米や破砕米からできた国産バイオマスプラスチックを使ったライスレジンのレジ袋。「今使っているもの、廃棄したものの影響はいずれ誰かに返ってきます。子どもたちの世代かもしれないし、もっと先かもしれない。私たちは、目の前の小さな行動を見直すところからスタートしたいと思います」。いつもの習慣を振り返り、エシカルな消費を行うことは未来に向けて何よりの贈り物かもしれません。
本館5F オルヴィエ
オリーブやクロモジを中心としたナチュラルなプロダクトを展開する「Olvie」(オルヴィエ)。2018年、クラウドファンディングで募った資金を元に八女地方に開園したオリーブ園からスタートしました。店頭に並ぶ商品にはすべて、除草剤や化学肥料を使わず育てた自社栽培のオリーブの葉から抽出した、抗酸化作用のあるオレウロペインが含まれています。
現在、「Olvie」で展開しているプロダクトは、Soap、Skin oil、Essential oilの3つ。防腐剤や合成着色料、石油系成分は一切使用せず、そのまま排水溝に流しても水を汚染しないサステナブルな商品づくりが特徴です。「商品の良さには自信があります。だからこそ、Olvieの商品を通して環境のこと、サステナブルな社会のことを一緒に考えてもらうきっかけになればと思っています」とスタッフ。
ぱっと目につく「Olvie」のおしゃれなパッケージデザインは店と商品のコンセプトでもある“循環”がテーマ。店内は「都会の中の小さな森」がイメージされていて、たくさんの植物に囲まれ、ほっと肩の力が抜ける優しい雰囲気となっています。週末には、南阿蘇から届くフレッシュハーブを使ったハーブウォーターが頂けるそうですよ。まさに街中のオアシスですね。
店舗奥にはリラクゼーションルームを併設。リフレクソロジー~全身まで、上質なオイルを使ったトリートメントを受けることができます。心も体もリラックスしながら、セラピストの施術に身を委ねる至福の時間。人にも環境にも優しく、美と健康をサポートしてくれるのは嬉しいですね。
オリーブと並びファンが多いのがクロモジのEssential oil。ウッディで、頭がスッキリする爽快感のある香りが人気の理由。店舗には香りのセラピストも常駐し、相談をしながら香りを選ぶことができます。
石鹸やスキンオイルなど、毎日使うものだからこそ、自分にも地球環境にも優しい商品を選び、間接的にサステナブルな活動に貢献する…それが、私たちが日々の暮らしの中でできる社会貢献かもしれません。
福岡PARCOには、サステナブルな取り組みをしているお店が他にもたくさんあります。
私たち一人一人が、社会の問題、環境の問題に目を向け、日々の買い物を通して色々な問題の解決のために何が出来るかを考えてみること、それがエシカルな消費の第一歩となります。
さあ、小さな一歩を踏み出してみましょう!
Photo by 末次優一
「PARCOポイントオトクサービス&メニュー」開催!
1/17(月)~2/28(月)の期間中、「PARCOポイント」または「ポケパル払い」でのお支払いでご利用できるオトクなサービスやメニューを提供しております。詳しくは、URLをチェック。
2024/08/18 Sun.
2024/05/24 Fri.
2024/02/09 Fri.
2024/01/31 Wed.