オンラインでの会議や飲み会が定番化してきた今、ふとパソコンの画面に映った自分を見て「今日の私、なんだか顔色が悪い…?」なんて思うこと、ありませんか? そんな悩みを解決すべく、ファッション誌や広告などで活躍中のヘアメイクアップアーティスト・長澤葵さんに、パソコンの画面越しでも“美人見え”がかなう2つの簡単メイク術を教えてもらいました。
今回ご紹介するのは、華やかでほんのり色っぽい「血色メイク」と、ナチュラルだけどきちんとメリハリのある「骨格メイク」。シチュエーションに合わせて使い分けてみて。
~1分で読めるエンタメコラムを配信~
季節のファッショントレンドから、アート、映画、演劇、旅行などの耳より情報に、旬のイケメンまで。あなたの好奇心を満たすコラムをお届け!

2021/03/10 Wed.
血色&骨格を意識した“リモート映えメイク”にトライ!
オンラインでの会議や飲み会が定番化してきた今、ふとパソコンの画面に映った自分を見て「今日の私、なんだか顔色が悪い…?」なんて思うこと、ありませんか? そんな悩みを解決すべく、ファッション誌や広告などで活躍中のヘアメイクアップアーティスト・長澤葵さんに、パソコンの画面越しでも“美人見え”がかなう2つの簡単メイク術を教えてもらいました。
今回ご紹介するのは、華やかでほんのり色っぽい「血色メイク」と、ナチュラルだけどきちんとメリハリのある「骨格メイク」。シチュエーションに合わせて使い分けてみて。
 
                        「顔色がワントーン暗く見えがちなオンラインでは、血色よく見えるメイクが鉄則!チークはピンクやオレンジなどの暖色系カラーを、リップは発色とツヤを両方兼ねそろえるタイプを使って今っぽい抜け感をつくることが大事です。リップ→チーク→他のパーツ、のように発色のいいアイテム順でメイクをしていくとバランスが取りやすいのでトライしてみてください。」
ふんわり上品な血色をクリエイト
HOW-TOチークメイク

「チークは青味の入らない血色カラーをチョイス。基本的にパソコンに映るのは“正面の顔”なので、前から見てちゃんとチークが見えるように中心あたりに入れたら、それを外に向かってぼかしてみてください。頬骨の下まで入れてしまうと甘くなりすぎるので、少し上に向かって入れたほうが大人顔に仕上がりますよ。」

A. パウダーでありながら、しっとりクリーミーなテクスチャー。ジェン ヌード パウダー ブラッシュ オン ザ モーブ ¥3,300(ベアミネラル)
B. 繊細な偏光パールで自然なツヤと大人の色気をプラス。ザ ベージュライブラリー ブラッシュデュオ 02 ¥4,400(RMK)★モデル使用アイテム
C. スイートピンクカラーで愛されフェイスに。ラブリー クッキー ブラッシャー PK004 ¥693(エチュードハウス)
うるっと華やかな唇に
HOW-TOリップメイク

「ティントタイプのリップは唇の内側中心に塗るのが主流ですが、今回使用したイニスフリーのティントはナチュラルな発色なので唇全体に塗ってしまってOK。輪郭はあえてきちんと塗らずにぼかした方がメイク全体の抜け感につながります。立体感のある唇を作るなら、マットでもなくうるおいだけでもない、きちんと発色しながらうるうるな質感に仕上げてくれるリップを選んでみてください。」

A. オイルを含んでいるのでつけたてのうるツヤリップが長時間キープできる。ビビッド オイルティント 3 ¥1,320(イニスフリー)★モデル使用アイテム
B. ガラスのような透明感と鮮やかな発色が魅力。ロムアンド グラスティング ウォーター ティント 03 ¥1,320(コスムラ)
C. 北海道産アカシアのハチミツが入った保湿力抜群の美容液グロス。ハニーラスター r 12 ¥2,860(ハニーロア)

Credit
コンビレイヤードワンピース ¥21,800(シップス)
ネックレス ¥2,500(ゴールディ)
 
                        「オンラインプレゼンや大事なリモートミーティングなど、きちんと感を演出したい日は、骨格を意識した肌メイクはいかがでしょうか。シェーディングとハイライトを使って光と影のメリハリをつくることで、画面越しでもキリっとした顔立ちに見えるはず。カラーレスメイクだと少し味気ないので、リップに今っぽいカラーをプラスして垢抜けさせるのもポイントです。」
骨格引き立つ理想の立体フェイスに
HOW-TOシェーディングメイク

「ブラシで顔まわり全体にシェーディングを入れたら、顔の中心に向かってぼかしてみてください。顔側面に入れたものはチークに向かって、アゴ周りに入れたものは首に向けてなじませると自然な影が作れます。塗ったところと塗っていないところの境目が分からないようにきちんとぼかすのがうまくいくコツ。鼻の横に薄くノーズシャドウを入れると、正面から見た時にのっぺり見えないのでおすすめです。難しいと敬遠されがちなシェーディングですが、入れ方を間違えなければ誰でも簡単にできますよ。」

A. ぼかしやすく、ふわっと温かみのある発色が特徴。フェイスカラーシェーディング ミディアムタイト ¥880(エチュードハウス)★モデル使用アイテム
B. 肌表面にムラなくピタッと密着し、長時間色が持続する。マイコントゥアリング 3 ¥924(イニスフリー)
C. アジア人の肌になじむセミマットなゴールデン ブラウンカラー。エンドレス サマー ブロンザー フォウ タン ¥4,400(ベアミネラル)
光・ツヤ・透明感をプラス!
HOW-TO ハイライトメイク

「額、鼻筋、小鼻、Cゾーン、まぶた、頬骨、唇の上、アゴにつけて顔の立体感を演出。ハイライターは白浮きしないようにベージュ味が少し入っているアイテムを選ぶと肌にきれいになじみます。ちなみに、ハイライトはメイクの最後に入れるのがおすすめ。特に練り系ハイライトを入れる場合は、シェーディングパウダーを塗ったあとに入れたほうがムラも防げて失敗しにくいです。」

A. 肌にのせるとさらっとパウダー状に変化するハイライト&チークベース。シマリング グロー デュオ 02 ¥4,950(スリー)★モデル使用アイテム
B. 粒子の細かいパウダーが肌の凸凹を均一に整える。エンドレス グロー ハイライター ゼン ¥4,400(ベアミネラル)
C. ほんのりピンクがかった肌なじみのいいカラー。出先でも手軽に使えるスティックタイプ。グロースティック ¥2,200(RMK)

Credit
ブラウス ¥13,600(シップス)
 イヤリング ¥1,700
 石付きリング ¥1,900(共にゴールディ)
 その他スタイリスト私物
 
                        ファッション誌やブランドカタログなどを中心に、幅広いジャンルで活躍するヘアメイクアップアーティスト。ナチュラルでありながらも色や質感でエッジを効かせたメイクを得意とする。自身のインスタグラムでは花をテーマにしたメイク作品を公開中。
Shop List
エチュードハウス:仙台/名古屋/静岡/広島/福岡パルコ店
イニスフリー:錦糸町/名古屋/心斎橋パルコ店
RMK:パルコヤ上野
スリー:名古屋パルコ店、仙台パルコ2、パルコヤ上野
ベアミネラル:仙台パルコ2
ハニーロア:心斎橋パルコ店
コスムラ:吉祥寺パルコ
Staff Credit
Photographer: Wataru Kakuta
Hair&Make: Aoi Nagasawa
Stylist: Mie Nishitsuji
Model: Yoshito
Design: Akari Kuramoto(Roaster)
Text&Edit: Asako Tanaka(Roaster)
※掲載商品価格はすべて消費税込みの価格です。
※掲載商品についてのお問い合わせは、ショップへお願いいたします。なお、商品が売り切れの際はご容赦ください。
※本アプリ掲載商品は、実物の商品とは異なる場合がございます。
※掲載内容や取扱店は、予告なく変更になる場合があります。

2025/02/28 Fri.

2025/01/01 Wed.

2024/12/04 Wed.

2024/11/20 Wed.