SkiiMaのコレクションブースは、個人的なコレクションの展示を行い、ある個人の熱量の高い「好き」に触れることで、訪れる人のクリエイティビティを刺激する。「好きと好きの間に」というSkiiMaのコンセプトが色濃く具現化されたスぺース。パルコオンラインストアで、展示するコレクションの一部販売がスタートしました。
▶ITEM 01『物百』

物百は100の物を扱うMOBILITY SHOP。手のひらサイズの万物を構成し「世界」をつくることを目指しています。物のルーツにとらわれず、物の力を感じるコレクションを展開し、手のひらサイズの万物を展示します。パルコオンラインストアでは、そんな物百のさまざまな手のひらサイズの小物を販売しております。
◎購入:こちらから。
◎販売期間:2020年2月22日まで。
◎『物百』Instagram:@monohyaku
▶ITEM 02『Chewiie(チューイー)』

京都在住のDJ/トラックメイカーHALFBY(ハーフビー)。音楽活動の傍ら、オンラインショップ『Chewiie(チューイー)』を営む。パルコオンラインストアでは、アメリカをはじめヨーロッパ各地の音楽や映画、ファッションなどのストリート・カルチャーからの影響と、彼の音楽同様の雑貨的なムードが落とし込まれた、ポップでストレンジなインポート雑貨を販売しております。
◎購入:こちらから。
◎販売期間:2020年2月22日まで。
◎『Chewiie』Instagram:@chewiie_shop
▶ITEM 03 『月台platform』

大阪市中央区谷町六丁目の人気店『大衆食堂スタンドそのだ』などを営む『株式会社FER』が手掛けるアパレル店『月台 platform』。パルコオンラインストアでは、月台を彩る様々な商品に加え、月台がインスピレーションを受けた物など、『株式会社FER』代表の園田さんがセレクトしたアイテムを販売しております。
◎購入:こちらから。
◎販売期間:2020年2月22日まで。
◎『月台platform』Instagram:@platform_osaka
▶ITEM 04『VOYAGE KIDS』

通天閣のお膝元・新世界市場というディープな場所で営むショップ兼ギャラリー。グラフィティカルチャーを中心とした作品をメインに、アーティストグッズやZINEなどの取り扱いを行う。パルコオンラインストアでは、グラフィティ、アート、写真、zineをはじめ、街で拾ったモノ光っているモノ、あんまりいらないけどちょっと欲しいモノまで、様々なアイテムを展開します。
◎購入:こちらから。
◎販売期間:2020年2月22日まで。
◎『VOYAGE KIDS』Instagram:@voyage_kids