屋上ステージでは、音楽パフォーマンスやトークが展開。ビートメイカー・DJのVaVa、ラッパーのJinmenusagi、京都のオルタナティブ・エレクトロニック・グループSawa Angstrom、ゲームボーイの音を使ったDJ・GIGANDECTなど代わる代わる豪華ゲストが登壇し、ファンと一体となって会場を盛り上げました。

TVアニメの主題歌や、多くのアーティストをプロデュースするビートメイカー・DJのVaVa

ゲーム音を取り入れたサウンドやゲームにまつわるリリックを手がけるJinmenusagi

Sawa Angstromのステージ風景

ゲームボーイを使ってプレイするGIGANDECT

青空の下、ゲームにまつわる音楽で大勢の人が楽しんでいた
2日目のトリを務めたのは、お笑い芸人・野田クリスタルさん。ゲームファンからも根強い人気のシリーズ「野田ゲー」の制作を手がけています。

野田クリスタルさんが登場。勝つためのコツを野田さん自身が伝授

野田さんと来場者による真剣勝負で会場を沸かせた
ステージでは、昨年末に発売した「野田ゲー」シリーズの最新作『スーパー野田ゲーMAKER』を使って、抽選で選ばれたプレイヤーと野田さんが対戦。野田さんが選んだ「大乱踏 フミマッシュブラザーズ」で圧勝した女性からは「ゲームは詳しくないのですが、野田さんのファンで、朝から並んで抽選券を受け取りました。初めてこのゲームをやったのですが、簡単でしたね(笑)。とても楽しかったです」とコメントをいただきました。
一口にインディーゲームといっても、その表現も制作プロセスも多種多様。大手メーカーとはまた違った自由な発想や独創性が詰まっているので、プレイヤー自身が新たな楽しみ方を発見できるのも魅力です。 クリエイターとユーザーが直接つながり、リアルな体験を共有できる「TIGS」と、パルコが仕かける他ジャンルのカルチャーの融合による、新しい可能性を感じられるイベントとなりました。
Information
TOKYO INDIE GAMES SUMMIT 2025 in 吉祥寺PARCO
〈公式ウェブサイト〉
期間:2025年3月8日(土)〜9日(日)
会場:吉祥寺PARCO
X:@parco_games
ONLINE PARCO:https://online.parco.jp/shop/e/egames/
Staff
Photography: Sumire Ozawa
Text: Risako Hayashi
Edit: RCKT/Rocket Company*