古いスカーフや着物、国内外の伝統的な生地で作られた靴紐ブランド‘shoeface‘。 その姉妹ブランドとして生まれたのが、「OANDE(オアンデ)」です。
shoefaceの生産過程で出てしまうスカーフのハギレなどを使用し、再々利用という形で世界にひとつだけのものを作っています。
~1分で読めるエンタメコラムを配信~
季節のファッショントレンドから、アート、映画、演劇、旅行などの耳より情報に、旬のイケメンまで。あなたの好奇心を満たすコラムをお届け!
2022/10/05 Wed.
【OANDE】「サスティナブルだからこそ生まれるデザイン」。古いスカーフの端切れなどを使った一点物のくせありアイテムたち。
古いスカーフや着物、国内外の伝統的な生地で作られた靴紐ブランド‘shoeface‘。 その姉妹ブランドとして生まれたのが、「OANDE(オアンデ)」です。
shoefaceの生産過程で出てしまうスカーフのハギレなどを使用し、再々利用という形で世界にひとつだけのものを作っています。
ものづくりにおいて大切にしている「サスティナブルである」ということはもちろん、モノ自体の魅力が感じられるような個性やデザインにも重きを置いています。誰とも重ならない、一点物の魅力をぜひ味わってください。
※画像はイメージです
古いスカーフの端切れを使用して、日本の職人さんがひとつずつ手作業で作る、一点物のミニバッグ。繊細な素材、繊細なつくり。本体部分は2種類のスカーフの端切れをつなぎ合わせてあります。裏地もスカーフで、持ち手は様々な柄のスカーフをふんだんに使ってフリルに。shoefaceの靴紐も1本使用しているのでとても贅沢です。アシンメトリーなデザインで、甘すぎず、大人っぽく攻めたクセありのバッグです。
Frill handle MINIBAG
こちらの持ち手はshoefaceの靴紐の、規格外品などの新品の紐を1本使用。スカーフで作られた、細い細い紐。それだけでも芸術品です。
shoeface handle MINIBAG
※画像はそれぞれイメージです
梱包や配送時にも、ごみが出ない、無駄を減らすという目的で最小限の方法を選んでいます。お届けはこちらのスペシャルなクリアファイルに入れて。お手元に届いたあとは、A4ファイルとして活用できます。
クリアファイルに入りきらないものの配送には、エアバッグを再利用したショッパーに入れてお届けします。送り状をはがした跡なども残らない素材なので、持ち歩きトートとしても使えますよ。
※エアバッグを再利用したショッパーは、数に限りがございます。無くなり次第他の配送方法となる場合がございますので、ご了承ください
※取扱い商品はすべて一点物のため、掲載商品の取扱いがない場合がございます
~ Small Good Things ~
-Vintage for Me Vol.2-
「Small Good Things」をテーマに エシカルなモノを特集する企画。
自分にとって価値あるものを。 時を超えて愛され、受け継がれていくヴィンテージの世界をパルコがご紹介します。
※掲載商品価格はすべて消費税込みの価格です。
※掲載商品についてのお問い合わせは、ショップへお願いいたします。なお、商品が売り切れの際はご容赦ください。
※本アプリ掲載商品は、実物の商品とは異なる場合がございます。
※掲載内容や取扱店は、予告なく変更となる場合があります。
2023/04/17 Mon.
2023/03/20 Mon.
2023/03/14 Tue.
2023/03/12 Sun.